2009年12月07日
第5回ボートエギングコンペ
こんばんは、makioです。
昨日、書きかけで・・・力尽きました(笑)
12月6日、無事開催、無事終了することが出来ました
参加者の皆様、お疲れ様でした。また、makio幹事にご協力ありがとうございました。
そして、商品協賛していただいた(あいうえお順で)
あわび本舗様
くぼっち様
SATOPA様
スクイッドマニア様
TOHO様
フィッシングハヤシ様
DUO様
ありがとうございました
さてさて、メリーでの釣行編
このお方達とトリオを組んで、コンペに挑みます。
船頭7割とは良く言ったものです・・・・でかいの釣れません(汗)



makio缶でげっとん?(爆)
その後は、でかいの・・・・・・は釣れなく・・・・・
やがて、エエサイズ
キタ━(≧▽≦)━ ッ ! ! !
あら?
あらあら?
ら・・・・
ら・・・・・・・・・・・

モンゴ賞げっとん(爆)┌┤´д`├┘ハァ…
して、納竿。
検量時、たっすいがは烏賊んの撮影もあり

コンペ結果発表~。

優勝は・・・一番優勝させてはいけない男・・・・アフロタヌキなのれした(笑) 2杯 1813g
なぜか、makioのライバル(笑)、腕の差は歴然なのに・・・もちろん、なのさんが上っすよ
打ち上げでは、好き放題言われましたわ~(笑)
まっかわいがられてると思って、素直に聞いてましたけど
そして、makio一生の不覚・・・なのれしたおやぢさんのアフロ姿・・・撮ってない(汗)ガクゥ━il||li(っω`-。)il||li━リ…
2位は・・・五洋丸のアズーリマスター・・・海釣りさんは流石、名船頭釣らせます 2杯1501g
3位は・・・マロン兄・・・次は優勝やね 2杯1483g
ベストシップ賞はイーグル号・・・二人平均 1082g

BIG1賞(くぼっち賞)もイーグル号のTさん 1181g
SATOPA賞(レディース賞)はMrsシバテンさん

集合写真

モンゴ賞・・・・自分で設定して・・・・貰うの忘れてた(笑)賞金のつもりやったのに(爆)
ブログをやっている方々、げっとんした商品のブログUPお願いしますね
今回、思ったこと。
もろ、船頭の腕の差が出た大会だったと思います。
makioはまだまだ、精進が必要です。
makioのタックル
ロッド アンリパ FOAS-70
リール シマノ 07ステラC3000
PE サンライン ソルトウォータースペシャル PEーEGI HG 0.8 240m
リーダー サンライン BLACKSTREAM 2号
エギ 墨族 餌木猿
あわび本舗 あわびシート TOHO 超ケイムラコートラメラメ仕様
偏光 ZEAL アクア レンズ トゥルービュースポーツ
続きを読む
昨日、書きかけで・・・力尽きました(笑)
12月6日、無事開催、無事終了することが出来ました

参加者の皆様、お疲れ様でした。また、makio幹事にご協力ありがとうございました。
そして、商品協賛していただいた(あいうえお順で)
あわび本舗様
くぼっち様
SATOPA様
スクイッドマニア様
TOHO様
フィッシングハヤシ様
DUO様
ありがとうございました

さてさて、メリーでの釣行編
このお方達とトリオを組んで、コンペに挑みます。
船頭7割とは良く言ったものです・・・・でかいの釣れません(汗)
makio缶でげっとん?(爆)
その後は、でかいの・・・・・・は釣れなく・・・・・
やがて、エエサイズ
キタ━(≧▽≦)━ ッ ! ! !
あら?
あらあら?
ら・・・・
ら・・・・・・・・・・・
モンゴ賞げっとん(爆)┌┤´д`├┘ハァ…
して、納竿。
検量時、たっすいがは烏賊んの撮影もあり
コンペ結果発表~。

優勝は・・・一番優勝させてはいけない男・・・・アフロタヌキなのれした(笑) 2杯 1813g
なぜか、makioのライバル(笑)、腕の差は歴然なのに・・・もちろん、なのさんが上っすよ

打ち上げでは、好き放題言われましたわ~(笑)
まっかわいがられてると思って、素直に聞いてましたけど

そして、makio一生の不覚・・・なのれしたおやぢさんのアフロ姿・・・撮ってない(汗)ガクゥ━il||li(っω`-。)il||li━リ…
2位は・・・五洋丸のアズーリマスター・・・海釣りさんは流石、名船頭釣らせます 2杯1501g
3位は・・・マロン兄・・・次は優勝やね 2杯1483g
ベストシップ賞はイーグル号・・・二人平均 1082g
BIG1賞(くぼっち賞)もイーグル号のTさん 1181g
SATOPA賞(レディース賞)はMrsシバテンさん

集合写真
モンゴ賞・・・・自分で設定して・・・・貰うの忘れてた(笑)賞金のつもりやったのに(爆)
ブログをやっている方々、げっとんした商品のブログUPお願いしますね

今回、思ったこと。
もろ、船頭の腕の差が出た大会だったと思います。
makioはまだまだ、精進が必要です。
makioのタックル
ロッド アンリパ FOAS-70
リール シマノ 07ステラC3000
PE サンライン ソルトウォータースペシャル PEーEGI HG 0.8 240m
リーダー サンライン BLACKSTREAM 2号
エギ 墨族 餌木猿
あわび本舗 あわびシート TOHO 超ケイムラコートラメラメ仕様
偏光 ZEAL アクア レンズ トゥルービュースポーツ
続きを読む
2009年12月01日
いよいよ開催。
こんばんは、makioです。
ボートエギングコンペを
12月6日(日)開催します。
台風が停滞していて、ウネリがあるので、湾内限定でやろうかと思ってます。
外海にでても釣りにならないでしょう・・・外海でやりたいですけどね~(泣)
船で何かあれば、命に即かかわりますから・・・
そして、責任も一切取れませんから・・・ご了承下さい。
集合場所はいつもの津波堤防の前。
集合時間はam6:30
遅れる場合はmakioまでご連絡を。
【参加費】
一人2000円
【遵守事項】
・漁師の漬けている「芝」周辺での釣り、及びイカダに上がっての釣りは禁止です。
・イカダ、ロープ、ブイ周辺での釣りには充分な注意と配慮をお願いします。
・湾内の航行は減速し、イカダや船に迷惑をかけないようにしてください。
・スタート時に神島以東方面に行く場合は、キリガセ廻りで航行し、湾内を通過しないで下さい。
・救命具は絶対着用です。忘れた方はスタート前に船(or他船)の予備具を借りるようにしてください。
(各船長さんはご確認をお願いします)
・コンペに伴う事故等は各自の責任でお願いします。
・まあ、いつもと一緒ってことで。
【表彰】
1・2・3位&飛び賞(アオリ2杯の重量)
ベストシップ賞(各船員の一杯の最大重量÷船員人数の平均が一番の重量チームが受賞)
例 2人組なら500g+400g 平均450g ってな計測。
プレゼント企画はやめます。
計測はクルーごとに来て下さい。
あと、幹事特権で、モンゴ賞を設立(笑)
優勝者はアフロを被っていただきます
検量は12:30より潮ばかり公園
12月6日pm5:00よりコンペの打ち上げを
久すのせで行います。
会費 5000円
味・酒処 久すのせ
住所 高知県高知市はりまや町2-4-19
電話 088-884-4140
協賛予定
あいうえお順で
あわび本舗様
くぼっち様何かくれるだろ的な(爆)
SATOPA様
スクイッドマニア様
TOHO様
フィッシングハヤシ様
DUO様
ありがとうございます
参加者は、makioに直接連絡いただくか、サイドバーにあるオーナーへメッセージからお願いします。
極力、船長が連絡下さい。
現在、makioが把握してるのは
ワキ艇 わきさん・大臣さんペア
なのれした艇 なのれしたさん・yugenさんペア
pfuto艇 pfutoさん・Tさん・モンゴちゃんトリオ
イーグル号 Tさん・Kさんペア
伝助 モンテツさん・J君ペア
逆賊艇 マロン・シャック・くぼっちトリオ
辰巳丸 辰っちゃん・卓ちゃん・エギングOYAZIトリオ
海釣り艇 Oさん・アズーリマスターペア
アポロン2艇 Kさん・Tさんペア
メリー号 makio・イカすエギングバカップルのお二人トリオ
シバテン号 シバテンさん夫妻コンビ
ボートエギングコンペを
12月6日(日)開催します。
台風が停滞していて、ウネリがあるので、湾内限定でやろうかと思ってます。
外海にでても釣りにならないでしょう・・・外海でやりたいですけどね~(泣)
船で何かあれば、命に即かかわりますから・・・
そして、責任も一切取れませんから・・・ご了承下さい。
集合場所はいつもの津波堤防の前。
集合時間はam6:30
遅れる場合はmakioまでご連絡を。
【参加費】
一人2000円
【遵守事項】
・漁師の漬けている「芝」周辺での釣り、及びイカダに上がっての釣りは禁止です。
・イカダ、ロープ、ブイ周辺での釣りには充分な注意と配慮をお願いします。
・湾内の航行は減速し、イカダや船に迷惑をかけないようにしてください。
・スタート時に神島以東方面に行く場合は、キリガセ廻りで航行し、湾内を通過しないで下さい。
・救命具は絶対着用です。忘れた方はスタート前に船(or他船)の予備具を借りるようにしてください。
(各船長さんはご確認をお願いします)
・コンペに伴う事故等は各自の責任でお願いします。
・まあ、いつもと一緒ってことで。
【表彰】
1・2・3位&飛び賞(アオリ2杯の重量)
ベストシップ賞(各船員の一杯の最大重量÷船員人数の平均が一番の重量チームが受賞)
例 2人組なら500g+400g 平均450g ってな計測。
プレゼント企画はやめます。
計測はクルーごとに来て下さい。
あと、幹事特権で、モンゴ賞を設立(笑)
優勝者はアフロを被っていただきます

検量は12:30より潮ばかり公園
12月6日pm5:00よりコンペの打ち上げを
久すのせで行います。
会費 5000円
味・酒処 久すのせ
住所 高知県高知市はりまや町2-4-19
電話 088-884-4140
協賛予定
あいうえお順で
あわび本舗様
くぼっち様何かくれるだろ的な(爆)
SATOPA様
スクイッドマニア様
TOHO様
フィッシングハヤシ様
DUO様
ありがとうございます

参加者は、makioに直接連絡いただくか、サイドバーにあるオーナーへメッセージからお願いします。
極力、船長が連絡下さい。
現在、makioが把握してるのは
ワキ艇 わきさん・大臣さんペア
なのれした艇 なのれしたさん・yugenさんペア
pfuto艇 pfutoさん・Tさん・モンゴちゃんトリオ
イーグル号 Tさん・Kさんペア
伝助 モンテツさん・J君ペア
逆賊艇 マロン・シャック・くぼっちトリオ
辰巳丸 辰っちゃん・卓ちゃん・エギングOYAZIトリオ
海釣り艇 Oさん・アズーリマスターペア
アポロン2艇 Kさん・Tさんペア
メリー号 makio・イカすエギングバカップルのお二人トリオ
シバテン号 シバテンさん夫妻コンビ
2009年05月25日
ボートエギングコンペ・・3rd+1編
こんばんは、makioです。
コンペのご報告~~~
とその前に
優勝候補の
親分と須崎の海釣りさんは
前夜祭で潰れてた(爆)
さあ、3Kupを獲れば、賞金総獲りの大会のスタートです
今日のコンビはモンテツ兄と
AM5:00ぐらいからシャクリます。第一Pで、コバッチながら、二人共釣ります。
(とりあえず最初の一杯なんで、キープ、ほんとなら・・・リリースサイズ・・・)
その後・・・・・・・沈黙・・・・・・・
AM9:30
モンテツ兄に
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
キロUPのメンタちゃん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・画像・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・撮るの・・・・・・・・・・・・・・・・・忘れた・・・・・・・・・・・・・・・・ゴメン・・・・・・
旦那はオラが釣っちゃル~~~~と息巻いてから、1時間。
AM10:30
makioに
きちんと、当りとりましたよ
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

ドラグが鳴りまくり~
DEEPで掛けたんで、引く引く~~~~~~~
モンテツ兄が3キロ逝ったんちゃうか~って
makio、まぢ~~~~~~~~
船の上でmakio、バタバタしてます
もうランディングってとこで、3回ぐらい突っ込まれて、リーダーの結束部が心配でしたが、なんとか


人生初の2500g超え
2700g
残念ながら、3キロ届かずも、うれぴ~~~~
これを取れたのも、モンテツ兄のフォロー、海釣りさんのご指導(煽り?)、師匠から貰った
超ケイムラあわびシートのおかげです
頭の中で、ひょっとして優勝ちゃうか~~~~~~ってよぎりましたが、
そこは、強者ぞろいのコンペ、そうは問屋が卸さず・・・・・
2位
1位はpfutoさんでした。
おめでとうございます。
けど、ちょっと悔しいな~、もう、優勝かもってサイズはコンペで釣れそうにないから~(汗)
まあ、シャック兄に勝ったからいいか~(笑)






なぜか、知らないうちに、次回大会の幹事になってた
続きを読む
コンペのご報告~~~

とその前に
優勝候補の
親分と須崎の海釣りさんは
前夜祭で潰れてた(爆)
さあ、3Kupを獲れば、賞金総獲りの大会のスタートです

今日のコンビはモンテツ兄と

AM5:00ぐらいからシャクリます。第一Pで、コバッチながら、二人共釣ります。
(とりあえず最初の一杯なんで、キープ、ほんとなら・・・リリースサイズ・・・)
その後・・・・・・・沈黙・・・・・・・
AM9:30
モンテツ兄に
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
キロUPのメンタちゃん

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・画像・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・撮るの・・・・・・・・・・・・・・・・・忘れた・・・・・・・・・・・・・・・・ゴメン・・・・・・
旦那はオラが釣っちゃル~~~~と息巻いてから、1時間。
AM10:30
makioに
きちんと、当りとりましたよ

キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
ドラグが鳴りまくり~

DEEPで掛けたんで、引く引く~~~~~~~

モンテツ兄が3キロ逝ったんちゃうか~って
makio、まぢ~~~~~~~~

船の上でmakio、バタバタしてます

もうランディングってとこで、3回ぐらい突っ込まれて、リーダーの結束部が心配でしたが、なんとか
人生初の2500g超え
2700g
残念ながら、3キロ届かずも、うれぴ~~~~

これを取れたのも、モンテツ兄のフォロー、海釣りさんのご指導(煽り?)、師匠から貰った
超ケイムラあわびシートのおかげです

頭の中で、ひょっとして優勝ちゃうか~~~~~~ってよぎりましたが、
そこは、強者ぞろいのコンペ、そうは問屋が卸さず・・・・・
2位
1位はpfutoさんでした。
おめでとうございます。

けど、ちょっと悔しいな~、もう、優勝かもってサイズはコンペで釣れそうにないから~(汗)
まあ、シャック兄に勝ったからいいか~(笑)



なぜか、知らないうちに、次回大会の幹事になってた
